Vectorシリーズは、幅広い振動測定問題に対応するための標準的な振動計です。このシリーズは、表面反射率が高から中程度の表面、水面または水面下の測定、および最小のスポットサイズが極めて重要なアプリケーションに特に適しています。
ヘリウムネオンレーザーの波長は633nmで、レーザーパワーの損失を最小限に抑えて水中を照らすことができます。したがって、振動計と振動する測定対象物の間に水の層がある場合、HeNe振動計は不可欠です。
HeNeレーザーは波長が短いため、測定ビームをマイクロメートル単位に最適に集束させることができます。したがって、これらは最も小型サイズでの特徴や微細構造の測定に、理想的な選択肢です。
汎用デジタル信号処理、素晴らしい可搬性、あるいは直感的なハードウェアおよびソフトウェアといった、すべてのOptomet振動計に共通するその他の各種特性については、製品概要で詳しく説明しています。
カテゴリー | その特徴 |
---|---|
レーザー光源 | HeNeレーザー |
レーザー波長 | 632.8 nm |
レーザークラス | 出力パワー:<1 mW、クラス 2 |
測定量 | 速度、変位、加速度 |
周波数帯域幅 | DC〜25 MHz |
最大振動速度 | 10 m/s |
出力信号(デジタル) | GBit-イーサネット (RJ45) / WiFi |
出力信号(アナログ) | 3x 標準 BNC コネクタ |
信号処理 | デジタル (Optomet UltraDSP) |
ユーザーインターフェイスの出力 | カラースクリーン 3.5 "+20 セグメント LED 棒グラフ |
ユーザーインターフェイスの入力 | タッチスクリーン、押しボタン付きノブ、キースイッチ(電源) |
寸法 | 長さ x 幅 x 高さ(ハンドルとレンズを除く):380 x 180 x 148 mm |
重量 | 8 kg |
取付け | 標準の三脚ねじ山 |
電源 | 110-240 VAC (50-60Hz) または12 VDC |
電力消費 | 37 ワット |
動作温度範囲 | 0 °C〜40 °C |
OptoGUI は、シングルポイントモードで作業する場合のリモートコントロール、データ収集、およびデータ分析のための広範囲で直感的なソフトウェアです。データ転送は、損失のないデジタルギガビット・イーサネット接続を介して実現されます。OptoGUI の詳細は、ここをクリックしてください。
干渉測定信号の評価には、さまざまな高性能リアルタイムデコーダが利用できます。Optomet UltraDSP テクノロジーにより、Vector-シリーズで最大 25MHz の周波数と最大10m/s の振動速度の測定が可能になり、100 fm 以下までの分解能で変位を検出できます。すべての振動計には速度デコーダーが組み込まれており、変位デコーダーと加速度デコーダーはオプションで購入できます。デコーダーごとに多数の測定範囲があるため、常に最適な感度で測定が実行できます。
デコーダーは簡単に後付けまたはアップグレードできます。基本的なシステムから始めて、必要に応じて測定器の機能をその都度適応させます。このためには、機器を工場に返却する必要がなく、生産または研究プロジェクトを停止して待機する必要もありません。次の表に、構成オプションの概要を示します。また、あなたの測定タスクに最適なデコーダーの選択を喜んでサポート致します。
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
7 | 1 m/s | DC - 25 kHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
7 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
8 | 2 m/s | DC - 25 kHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
8 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
8 | 2 m/s | DC - 100 kHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
8 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
8 | 2 m/s | DC - 500 kHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
8 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
11 | 2 m/s | DC - 1 MHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
11 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
11 | 2 m/s | DC - 25 kHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
11 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
11 | 10 m/s | DC - 2,5 MHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
11 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
9 | 5 m/s | DC - 10 MHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
9 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
14 | 10 m/s | DC - 10 MHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
14 |
|
| オプション |
デコーダー名 | 測定範囲の数 | 最大振動速度 | 周波数 | コメント |
---|---|---|---|---|
14 | 10 m/s | DC - 25 MHz | 必須 | |
19 |
|
| オプション | |
14 |
|
| オプション |